障害者自立支援の一つとして機密抹消処理事業を展開


障害者の自立支援を、目的として設立。
障害者が可能な仕事と、環境問題の視点から、手分解によるリサイクルの事業を展開。個人の能力に応じた無理のない働き方、時間に追われない働き方が出来る環境を作っている。

課題SSDを物理破壊出来る機械を探していた
SSDが出始めた頃、5年後には廃棄リサイクルが必要となることを先読みして記録メディアが物理破壊出来る機械の検討を開始。機密情報の抹消処理を取り扱う上で重視したのは絶対に復元できない方法で処分し情報漏洩のリスクに備えなければならないと言う点。
また、障害者自立支援としてリサイクル事業を行っているので、障害者でも簡単に操作できる機械ということも重要なポイントだった。
効果簡単・安全な操作性で機密情報の抹消処理が完了!
他の粉砕機も検討したが、MS-Z5ほど小型かつ100V電源で動く、記録メディアを粉々に物理的に破壊できるものはどこにも無かった。以前HDDの穴あけ処理で出張処理をしたことはあったが、MS-Z5であればSSDでも出張処理が可能で、お客様の目の前で処分するオンサイト機密抹消サービスに使用することもできている。また、簡単に安全で障害者でも使えて非常に役立っている。
なお、購入前に無料でデモンストレーションを行ってくれたため、実際に処理能力を確認できたことが購入の決め手となった。
今後は、まだまだ情報漏洩に対する意識が低く、機密抹消処理の仕事を通じて社会の機密情報の取扱いに関する意識を高めていきたいと考えている。 また、「ひかりエコ・エンジニアリング」で築いてきた事業を県内だけにとどまらず、必要としている多くの地域に広げて行きたい。



CONTACT お問い合わせ
製砂機 サンドリファイナー・マルチメディアシュレッダー マイティセキュリティについて、
その他どんなことでもまずはお気軽にお問合せください。

0868-29-7057
営業時間 9:00〜17:00(土日祝除く)