国内トップシェアの乾式”製砂”技術
粉砕機メーカーは世界中に数あれど、原料たる鉱石のほぼ全量をワンパスで砂サイズに粉砕できる「”乾式”製砂機」は晃立工業だけ
インフラ整備が急速に進む高度成長期、膨大な量の天然砂がコンクリートの材料として採取されるのを目の当たりにした創業者・福廣安修。
「このままでは天然砂は枯渇してしまう」との懸念から、「製砂機サンドリファイナー」を開発したのが1969年。
つまり当社は半世紀にもわたって製砂技術を追求してきたわけですが、そのような企業は世界にも例がありません。
製砂を使命として生まれたサンドリファイナーは
コンクリート用砕砂のみならず
飼料、土壌・水質改良材、製鉄・製鋼、塗料用、ガラス用、建設資材用など多岐にわたる砂製品の生産や
鋳物砂の再生用途でもご利用いただいています。
また近年においては
この「硬質な鉱石を砂状に粉砕する」という国内トップシェアの製砂技術を
HDDやSSDなどの硬質な機密情報記録メディアを粉々に物理破壊するセキュリティシュレッダーへも展開。
「砂作り名人」
それが晃立工業株式会社です。
晃立工業ができること

現在展開している事業について。
“晃立工業の強み”を活かして、お客様のニーズにお応えします。